ひきこもり日報(2021/10/02~) 

 10月分の引きこもり日報をこちらに記入いたします笑

引きこもり日報とは→引きこもりの行動と悩みを記載していくものになります笑

アドバイス、ご意見などお待ちしております!

どんなお言葉でも受け止めます笑 (全ては、求めたこちらの自己責任なので、お気軽にお願いします!笑)



*一番上が最新です!

2021/10/31

午前

・エクスプレッシブライティング

働きたくない?

何故働きたい?

それぞれ理由を書き出してみました笑

・無職系の人の動画をみる笑

・引きこもりから就職する方法を検索する

・元ひきこもりの人のブログやひきこもり関係の記事を読む。


午後

・筋トレ

・ひきこもりを採り上げた、ネット記事を読む。

ネット記事のコメント欄を読んで、自分が叱られた気持ちになりました笑 感情で書いているものが多いだろうから、あんまり見ない方がいいのかもしれません笑 たまに、良い情報があるので、つい見てしまいます笑

・就職戦略系の記事を読む

・就職した時の明るい未来を考える

悪い事ばかり考えていたので、明るいことを考えます笑

・タイピング

・ひきこもり関連のブログを読む 


今日も、求人を見ないといけなかったのに見れませんでした汗 急にどうしんたんだあああああ笑

いや、30分だけみました笑

日報を続けて、2ヶ月になりました。

続けて良かったことは、何となくする作業がなくなってきた所です。(主に、You Tubeを観る、ネットニュースを読む)

何のためにやるのかを考えて、その日にやることを記入し、日報に書く。この流れが、何となくする作業を極力なくしました。なんとなくしてしまった事も書くと、客観的に自分の行動を見れます笑

メリットは沢山あるのかもしれません、今後はブログに日報を書くのはやめて、自分の中で完結させようかなと思っています笑 多分。笑 

そうなると、ブログを書く習慣がなくなりそうなので迷い中です。

どうしよおおおおおおおおお

2021/10/30

午前

・朝からアマゾンプライムを観る笑

・料理の作り置き

午後

・アマゾンプライム

・掃除

怠けモードです笑

2021/10/29

午前

・エクスプレッシブライティング

・田舎に帰ってひとり暮らしをするか。

・本当は働きたくないのか?

・転職エージェントさんと面談

もっと自信を持って良いのかもと思えました笑 けど、持てない笑 緊張しすぎました笑


午後

・空白期間の説明を考える

難しいです笑

・職務経歴書を書く

過去勤めた会社名(アルバイト)を忘れ、調べても出てこない笑

・タイピング


今日も、休もうと思ったのに笑

転職の面談をしていて、過去の話をしていた時に一瞬昔の熱い気持ちを思い出しました笑

ばりばり生きていくのが理想だけど、今は着実にゆっくり過ぎるぐらいゆっくりと、進んでいく方向で考えています笑

明日は、ゆっくりしよう笑

面談受けて思ったのが、マルチタスク系の仕事だとテンパり過ぎて、また駄目になってしまうかもなと、ふと思いました。汗

2021/10/28

午前

・求人をみる

・エクスプレッシブライティング

→今の問題は、働かないといけない状況なのに応募できないことです。

・キャリアカウンセリングに登録

→色々言われるのを覚悟して、話を聞いてみることにしました。笑

午後
・ぼーっとする
・ドラマをみる
・空を眺める笑

幸運な事に窓を空けると高い建物がないので、空を眺める事ができます。笑
明日は、転職エージェントさんのオンライン面談を受けます。
また昔みたいに、色々言われてメンタルをやられたら、好きなもの食べて、安い酒を飲みます笑
言われなくても飲みたい笑 
頑張ろう!
面談を受けるだけですが、オンラインでも初対面だと冷や汗がやばいです笑

2021/10/27

午前

・自分なりに社会復帰のステップを細かく考える。

・30代ニートの就活記事を読む(ニートではないはずです笑)

・肉体労働系の仕事をやっていけるのか?

→焦りがあり、なんでもやろうとなっている傾向があるので、冷静になって、できそうな仕事を考えていきます。笑

・筋トレ

午後

・求人をみる

・エクスプレッシブライティング

・タイピング

日報を書くこの時間に毎回、今日も応募できなかったと反省します。笑
明日は、休みます笑
朝から映画観ます笑 
貯金も少なくなっているのに笑
焦ったり、諦めそうになったり心が忙しい笑

2021/10/26

午前

・仕事選びや、いま意識することを読み返す

・エクスプレッシブライティング(100枚以上書いていた事に気づきました笑)

・通勤時間がどのくらいなら耐えられそうか?

・求人をみる

・筋トレ


午後

・求人をみる

・エクスプレッシブライティング

・You Tubeを観て脱線 笑

・就活系の記事を読む

30代ニートが就職するには?職歴なしから就活を成功させるポイントを解説

・データ入力の仕事について調べる


毎日色々やっていますが、求人に応募できていません。

繰り返しています。笑

これは現実逃避なのでしょうか笑

もう分からなくなってきました笑

とりあえず、応募しちゃおー!笑 ←もう一人の自分が言っています笑

助けを求めて、また色々迷うぐらいなら、今動くべきですよね、、、多分 笑

2021/10/25

午前

・引きこもりに関する記事を読む。

https://ux.nu/erjhZ

↓気になった記事

「私なんか、全然ダメです」自己肯定感の低い人の"呪い"を解くシンプルな習慣

・テストステロンを上げる方法を探す笑

→前向きになれるみたいです笑

現状を変えるためには、もう思いつく、良さそうなことを全てやっていくしかないのだと思います笑


方向性を間違えていますか?笑


・意識することを記入したメモを読む

途中で、数回You Tubeを観て脱線してしまいました笑

・エクスプレッシブライティング

・求人をみる

・インフラエンジニアの本を読む


午後

・筋トレ

・仕事探し

・インフラエンジニアについて調べる


先ずは、仕事を続けることが目標なはずなのに、手に職を意識した、仕事探しにいつの間にかなっていました。笑


最初の社会復帰は、続ける体力をつけることが大事と、ひきこもり支援の方が言っていたことを思い出しました笑 素直にそれを実現できそうな仕事を探します笑

なんだろう、、、
最終的には、蓋を開けてみないと分からないですよね、、、

2021/10/24

午前

・エクスプレッシブライティング

・求職者支援制度について調べる

・2回目のエクスプレッシブライティング笑

・引きこもり関連のネット記事を読む

自分と関係があるものだと、気になって読んじゃいますよね笑

・就職の何が怖いのか?

やっていける自信がない→最初は皆そう?

人間関係が不安→困ったら心理カウンセラーに相談!と言いつつ実際困ると、相談出来ない時が多いです笑

・タイピング練習(もはや習慣になっています笑)

午後
・窓から空を眺める笑
・買い出し
・湯船に浸かる(温泉掘り当てたい)

10月も、もうすぐ終わりです。
今月を、めっちゃポジティブに考えたら、求人を沢山みて、自分と沢山向き合って、運動してるので偉いです!!!←これからは自分の事をたまに褒めてあげようかなと思います。笑

今月で、もっと変化できなかったらもう変われないのかもしれません笑

ポジティブからのネガティブ笑

2021/10/23

午前

・ひきこもりおすすめの仕事は何なのか?

→ひきこもりにおすすめ、という考え方をやめてみようかなと思いました笑 私の場合、どのような仕事を選んだ方が良さそうか?の方が意欲が湧く気がします笑

・エクスプレッシングライティング

・どうしたらこの状態を抜け出せそうか?

→バイトをやる。職歴にならないなど考えて、空白期間を長引かせるよりは、良いのかもしれません。

・日雇いのバイトについて調べる&動画を観る

→昔、瓦礫撤去の仕事をしたときは、かなり辛かった思い出があります笑 スーツで働きたいと思っていました笑

・なぜ求人に応募できないのか?


午後

・空白期間の説明について調べる

・掃除

・エクスプレッシブライティング

・社会復帰が怖い方たちの事例を見る

→みんな、自分も含め同じ不安を持っていて、何処かのタイミングで踏み出しているのだなと思いました。


日報を書くと、自分に良い作用をもたらすかもしれません!

以前より、なんとなくする作業がなくなりました笑

例えば、なんとなくYou Tubeで気になる動画を観るなどです笑 もちろん仕事に関連することです。たまに、余計なのも観ますが笑


日報に具体的に書くので、やることを明確にしないといけません!笑


まさに、TODOリスト?笑


・筋トレ&サウナ

→今日は人が多かったです笑 土曜日だからですね笑


規則正しい生活もしてる、運動もしている、求人もみている、後何があれば行動できるのしょうか笑 

何かを探すことで行動することから逃げている可能性もありますよね笑


2021/10/22

午前

・一人暮らしで、ひきこもりになった人達はどうやって抜け出したか?調べ参考にする。

→バイトから始めるのが1番良いのは分かるのですが、出来れば正社員が良いですよね汗


↓自分と似ている境遇の方を発見

自分の足で立てない小鹿


・社会復帰した方の記事を読む

30歳でひきこもり脱却の男性の生きづらさ ドラッグストア品出し早朝バイトは「もっと早くやっておけば」〈dot.〉


↑記事に対するコメント欄を読みまくる。笑 


・筋トレ(久々)


午後

・記事のコメント欄をまた読む。

→励ましの言葉が多くて、なんだか自分も元気になりました。笑

・締め切ってしまった、気になる求人に、何故昨日応募できなかったのか?応募しなかったのか。

→良く考えたら移動時間が往復2~4時間ぐらいになる可能性があったので、これは恐らく今の自分じゃ難しいかもと思い辞めました。応募しない言い訳な気もします。笑

応募した方が良かったのか、、、

きっと、今の働かない状態よりは良いですよね。

・アラサー無職の方の動画を観る笑

→最近、気が緩み始めているような気がします。 いや、気が緩んでいるというより、就職を諦めてきているような、、、笑

・嫌の度合いが少ない仕事は何か?

→出来れば、現場移動がない、屋内作業。

・タイピング鍛錬

・元引きこもりの方のブログを読む(本日2回目)

→社会復帰した経緯や、就職後の経過報告が書かれていて自分が仕事についた時の、イメトレに役立ちます笑

・エクスプレッシングライティング

→今後どうしていけばいいか?不安や悩みも含め全て書き出す。


今に始まった事ではありませんが、毎日心がもやもやしているので、働いてこのもやもやをなくしたいです笑

今週もお疲れさまでした!

謎の仕事している感 笑


2021/10/21

午前

・意識することを書いたメモを読む

・ニート系の動画を観る

→反面教師にするために観ています。笑

・エクスプレッシブライティングの内容を読み返す

→同じことで悩んでいることに気付く。工場勤務が1番良さそうだと思っているのに、何処かで踏み出せない部分があるようです。原因は、現状を抜け出すのが怖いだけなのかもしれません。多分。

・肉体労働で続けて行けそうな所は何処か?本当にやっていけるか?

→もうやるしかない。笑 やっていけるかいけないかとかもう関係ないのかもしれません。笑


貯金の兼ね合いもあるので、そろそろ決めないと人生が終わります笑


・無職の方の転職活動を動画で観る笑

→観て意味があるのか?分かりません笑 ただ皆それぞれの状況の中で頑張っているのが分かって、自分も戦わないといけないなと思いました笑


午後

・今日締切の求人に応募するかしないか。

・エクスプレッシブライティング

・就活系の動画を観る

・自分の投稿動画を観る

→びっくりするぐらい状況が変わっていない事に改めて気付き情けなくなりました。笑


面接にいけていないので、最近1日中、反省しています笑

それなのに、現実逃避に映画を観る始末、、、笑

喝が欲しい笑

2021/10/20

午前

・ゴミ収集の仕事について深堀りする

・今の問題は何か?

→正社員の求人に応募できない。バイトの面接なら応募出来る?

・どうすれば応募できそうか?

→バイトで気軽にできそうなものから、ステップアップしていった方が良いのかもしれません。理想は、正社員で働く事ですが今までの流れを考えると今は厳しいのかもしれません。


それか、全ての不安や、考えを捨てて無になって、応募してみるか、、、笑 立ち直れなくなった時が怖い笑

・求人を見る

・【死ぬときに後悔すること25】を読む

→1000人以上の緩和治療を見届けた専門医が、実際に聞いた、患者さんが言った最後にやり残したことを集約した本です。

当時何を思って購入したのだろう。笑

この本を読めば、できるだけ後悔しない生き方をしようと思えるかもしれません。


今の自分には、刺激が少し強めでした笑


午後

・バイトから初めた方が良いのか?教えてgooのQ&Aから参考になりそうなアドバイスをみる。

→悩みを検索して読む。何度もしています。。。

行動できないなら読む意味もないのかもしれません汗

・You Tubeをだらだら観てしまう。

・求人を見る


You Tubeで、ナショナルグラフィックを観ていて、自分がジャングルに放り込まれたらすぐに、他の動物に食われてしまっているのだろうな思いました笑

ライオンになりたい、トラになりたい、大蛇になりたい、鷹になりたい、土になるのが1番良いかもしれません笑 恐らく戦わないでいい笑


完全に自分のせいなのですが、自己嫌悪で段々気力がなくなってきました笑 

日報おやすみしたい笑

2021/10/19

午前

・エクスプレッシングライティング

→書き出した言葉で、気になるものについて調べる。自己分析のような感じになっています。

・日常で意識することを書いたメモ読む

・引きこもった原因は何なのか?

→人間関係。挫折。色々あるのだと思います。追求しても一生考えていられそうなので、考えるのはもう辞めにします笑 多分。笑

・ニートに関する動画を観る笑

→こうゆうのを観ると焦りが増しますが、今の自分ってこんな感じなのかなと、事実を受け入れるきっかけになります笑 

事実を受け入れて改善策を考えて、行動すれば解決!となるのが一般的な流れだと思いますが、行動が出来ていなのが現状です。笑

自分に向き合うようになってきたので、少しずつ前に進んでいるのかもしれません。笑


午後

・求人を見る

・やる気が上がりそうな動画を観る笑


ここ数ヶ月、求人を見たり、サポステに行ったりしていましたが、まだ求人に応募出来ないままなので、もう変われないのかもしれないと思ってきました笑

行動すれば良いだけなんですけど、それが出来ない、、、、、、、、、

ここで頑張らないと、生活ができなくなります汗 

それなのに、いまいちエンジンがかかりません汗

2021/10/18

午前

・エクスプレッシングライティング

・日常で意識することを書いたメモを読む

・求人をみる

・元引きこもりの方の社会復帰までの体験談を読む

→本当にこうゆう体験談有り難いです笑 

こんなにネットでいくらでも検索できるのに、体験談が少ないような、、、

引きこもりから抜け出している人が、そもそも少ないからなのでしょうか。可能性はなくもないですよね。汗


午後

・求人をみる

・本当は働きたくない?笑

→何故働きたくないのか、紙に書き出す。

働きたくないで検索して、動画を観る笑 50代ニートの人の動画を観て、うわー自分も少し共感する部分があると思ってしまいました。汗 いよいよ考え方が良くない方向へ向かっている気がします笑


ワクチン接種後から、2日目でしたが、だるさがまだあり何度か寝てしまいました笑

最近、毎日焦ってます笑

2021/10/17

午前

・眠っていたカメラを取り出す笑

・ワクチンのせいかだるくて寝てしまう笑

・やりたいことリストの中からできそうなものをやる


午後

・頭がぼーっとして寝込む笑

・作り置き料理をする


何かしらしていないと落ち着きません笑 

副作用っぽいのが出て、日々健康でいられることの有り難みを感じました笑

まだ、ぼーっとしてます笑

日報書いてるの偉い!!笑

2021/10/16

午前

・ブログをカスタマイズ。TOPページの本文抜粋をなくしたくて、調べましたがコードをいじっておかしくしたくないので断念しました笑


午後

・一週間分の食事の買い出し

・元ひきこもりの方のブログを読む

朽ちゆくおじさn

https://ameblo.jp/kutiyukuoji3/entry-12684310638.html

社会復帰の流れや、引きこもりになった経緯が分かりやすく書かれていて読みやすかったです!経緯を読むと胸が痛くなりますが、共感出来る人が私も含め、一定数いると思います。


・ワクチン2回目接種



今日と明日は自由に過ごすと決めました!笑

毎日自由じゃん?そうなんですけど、、平日は気を張りつめていると言いますか、、、笑


平日は求人を見ているので土日は、思いつきで行動します笑

ワクチンを打ったから、お湯に浸かることも運動もできない、、、、映画もブログを読むのも何か物足りなくなってきました笑

なんだろう

この気持ち笑

2021/10/15

午前

・エクスプレッシングライティングをやる(お題は、仕事をどうするか?)

・日々意識することをメモで確認

・教えて!gooと言うサイトで引きこもりに関する質問&回答を見る

→社会復帰のヒントを得るためです笑 と言いつつ逃げている?笑

・求人を見る

・筋トレ


午後

・求人を見る

→地域に特化した求人サイトを発見! 今日は、もう少しで応募ボタンを押せそうでした笑

・You Tubeで、まとめて置いた就活に関する動画をを観る笑


感動した動画 笑 就活と関係ない笑

https://youtu.be/tVPSfQADT_s


・引きこもりに関する動画をみる

→求人を探している日は、You Tubeを観ない方が良いのかもしれません笑


金曜日になると、日々の筋トレの疲れがMAXになり、夕方近くなると眠くなります笑

今週も仕事に応募できませんでした。

明日は、ワクチン2回目です。

引きこもりなのにワクチン接種が申し訳ないと思いつつ行きます。笑

筋トレできない笑


今月までに仕事を決める予定なのに応募もできていないってどういう事〜

一旦何処かへ行って頭を真っ白にしたい笑


2021/10/14

午前

・元ひきこもりの方のブログを読む

・サポステにいく(5回目)

→面接にいけてないので申し訳ないです汗

・求人を出している工場へ実際に行ってみる

→外から会社の雰囲気を掴めないかなと思い、実際に行ってきました笑 休みではないはずなのに会社が稼働している雰囲気がありませんでした。現場に移動して仕事をするパターンなのかもしれません。

午後

・今回のサポステの面談内容をまとめたブログを書く

・求人をみる

・元引きこもりの方のブログを読む


紹介された求人の休日が年間85日でした。今まで休みを意識したことがなかったので多いのか少ないのか分からない笑

今年中には、この状況を抜け出して、年末年始は一人でお酒を浴びるように飲みたいです笑


2021/10/13

午前

・求職者支援制度について調べる

→講座のシステム開発に興味がありましたが、訓練後の就職活動期間が長くなりそうで生活費も将来的に厳しくなりそうなのと、就職してからもがっつり勉強していかないといけないので、続けていけるか不安なため、受けない方向にしました。笑 Udemyで購入した教材がまだ残っているので、空いた時間で勉強します!多分 笑


求職者支援制度の給付金は、条件を満たせば誰でももらえて勉強できるようなので調べてみると良いかもです。(失業保険対象外の人や自営業者で廃業した方なども使えるみたいです)


・就職に関するメモを読み返す

→心得みたいなものや、意識することなどが書いてあります。最近は毎日見るようにしています。意識を定着させるために!笑


・インターネットにつながらない現象発生 笑

→モデムを再起動したら直るのですが、原因不明。調べれば良いのですが再起動したら直るので放置。笑 

IPアドレスが見つかりませんとなります笑


・最悪の状態を考える笑

→最悪を考えていたら不安が増してきたので、筋トレへ笑 

サウナに誰もいないの最高です笑


午後

・最悪の状態をイメージする笑

→自殺未遂後の後遺症についての記事があり、想像したことのない内容でした。自殺についての記事を読んだことはありましたが、後遺症についての記事は読んだことが無かったので、衝撃的でした。

・ひきこもり&ニートの脱出動画を観たり、ブログを読んだりする。

・求人をみる

・何故働きたいのか?もう一度確認して、メモを印刷して壁に貼る。笑


また、気になっていた求人が締め切られてしまいました。。。

はい、繰り返しています。

明日起きたら、応募できたー!とかならないかな笑

我が家に初めて友達がきました。
その名は、ねこ歯ブラシ置きくん笑
ここにさすと、色々ツっこみたくなります笑

明日は、サポステ5回目です。

また仕事に応募できていませんと言うのが気まずいです。

自業自得なのですが笑 泣きたくなります笑

ファイト!笑

2021/10/12

午前

・朝散歩&瞑想&ほっとアイマスク(最高です!笑)

・プログラマーになりたい気持ちがまだ残っている理由をはっきりさせる。

→もう少し勉強すれば出来るようになっていたんじゃないか?と思っている部分がある。(何度か同じことを考えて、頑張って結果的にだめだったのに、忘れていました笑 ポジティブなのかもしれない笑 いや、ポジティブなら引きこもりになっていないような、、、笑)

単純に挫折を認めます笑 お酒を飲みたい気分になってきました笑


・どこに応募するか考える

→可能な範囲で選択して、高望みしないことにしています笑

・応募できない理由は何か?

→参考になったURL

https://jimu-shigoto.com/tensyoku-oubo-tamerau/

・やっぱり就職は無理なのか

→応募もしていないのにこんな事を考えてしまいます。笑

参考になったURL

https://hataractive.jp/useful/5317/

・エクスプレッシングライティングをやる

→客観的に自分を見る。落ち込みます笑 けど、気付きも得られるのでプラスです!

・筋トレ&サウナ

→午前中のサウナは人がいない。皆働いているから、、、、、汗


午後

・求人をみる

→自分がやっていけそうな求人を見つけたのですが応募できませんでした。締切が今日まで。。。どうしよう笑

神様お願いです。勇気をください笑


毎日日報を書いていると自分の不甲斐なさをよりしっかり見れるので少し絶望 笑

だけど、少しずつ現実が見えてきている気がします。

何もない自分を受け入れる事ができそうな気がする。

どんどん空白期間が空く、、、、、、笑


明日からブログだけでも、ポジティブ発言のみしかしない、縛りをしようかなと思うのですがどう思いますか?笑 ご意見ください!笑


2021/10/11

午前

・朝散歩&瞑想

・求職者支援制度について調べる

→勉強して就職を目指すのもいいかもしれませんが、空白期間が長くなることを考えると先ずは雇って貰える所で就職する方が良いのかもしれません。どうしましょう。笑

・今考えていることを書き出したメモを読み直す

→エクスプレッシブライティングってやつです。

参考URL↓

https://news.mynavi.jp/article/20200910-1257680/

・筋トレ&サウナに

→昼前のサウナのせいか、午後にめっちゃ眠気がきてしまいました。笑


午後

・気になる職業をYou Tubeで検索

→職業情報提供サイトもおすすめです!

・Quoraで引きこもりに関する質問の回答を再度読む

・なぜ求人に応募できないのか書き出す

→何回もやっていますが、たまに気づきを得られます笑 人間関係も入ってみなきゃ分からないし、最悪の状況になったらお金を払って、カウンセラーさんに相談すればいいと割り切って考えようかなと思ってきました笑


最近、焦りが増したせいか、志望動機も聞かれない即日勤務OKな仕事を、やってしまおうかなと思っていますが危険ですかね?笑 


そもそもすぐ働けるなら面接頑張って就職した方が良い気がする、、、、、笑

一人で自分に突っこむ事が得意になってきたな〜笑


2021/10/10

午前

二日酔いで昼に起きました笑

午後

ごろごろ笑

ここ数日荒れ気味な生活を送っていました笑

理由は、いまいち踏み出せないでいる自分が情けなくて、現実逃避の為に飲んでいたのではないか?と予想されます笑

明日からまた切り替えて、運動して求人をみます。

2021/10/09

午前

・この年齢で職場体験ができるイベントを見つけたのでそれについて調べる。

・自己分析

午後
・飲酒

2021/10/08

午前

・二日酔いでぼーっとする笑

・八月は夜のバッティングセンターで。【テレビ東京オンデマンド】を見て度々泣く笑

・ぼーっとする

午後

・映画を観る

50回目のファーストキス

山田孝之が出ている作品。面白くて、愛が色んな壁を乗り越えるみたいなストーリーでほっこりしました。

語彙力が欲しいです。どうしたらいいですか?笑 おすすめの本を教えてください笑

・ぼーっとする。


友人からの誘いをまた断ってしまいました汗 

手を差し伸べてくれる人がいるのはありがたいことなのに、何やってるんですかね。


2021/10/07

午前

・You Tubeを見る

・就職に関するメモ書きで気になる部分を、抽出して取り出しまとめる。

→自分の考えや思っている事の傾向が分かるのでおすすめです!

・映画を観る

Fukushima 50 

自分の命をかけて日本を守った人が実際にいたことを知れた


弥生、三月 君を愛した30年

人生ってタイミング一つで変わってしまうのかもなあと思いました笑

セリフで印象的だったのが、転んだ君に興味はない。どうやって起き上がるかに興味がある。

↑偉人の言葉

心にささりました笑 感動しました。


久々にお酒を飲んでしまいました笑

何故飲みたくなったのでしょうか笑


2021/10/06

午前

・就活で意識することをまとめたメモを確認

・模様替え(ベット側の壁から、たまに騒音がしてくるので、ベットを解体して移動しました笑 引っ越した気持ちになるぐらい部屋の雰囲気が変わりました笑 早くやればよかったです。笑 )

・筋トレ


午後

・掃除

・昼寝(筋トレで追い込むようになってから寝るようなりました笑)

・タイピング

・やっぱりバイトから始めた方が良いか?

→理想は、早く正社員で職歴を積むこと。お金を貯めて終の棲家を買いたいし買わないといけない笑 小さい土地を買って小屋に住むのもありかもしれません笑 実際You Tubeで小屋を買って暮らしている人がいました!

・求人を見る

→ジモティーの求人を見てるのですが、結構ゆるさがあっていいです笑 その分、情報が少ないので色々怖いですが笑


今日は、完全に休む日のように過ごしてしまいました笑

引きこもりではありますが、頑張る日を週5日間、休む日を2日間に分けて、週7日間過ごしています笑 たまに休日超過します。笑 ちなみに、祝日や年末年始の休日などはありません(ガチです)笑


明日は、映画を見まくる日にします笑 アマゾンの無料期間が終わりなので笑 そんな暇はないでしょと思う自分と葛藤しているのでどうしようか迷います笑

2021/10/05

午前

・自己分析

→今の自分には何もないと認めて地道に生きていこうと思いました笑

・元引きこもりの人のブログを読む

→共感することが多く、読んているだけで会話している感覚になる。←完全に危ないやつです笑

・誰にも相談できない心理について調べる

→周りの人に相談しないよねと言われたことが昔あったので直すために改善策を調べていました。笑


自分の短所を見つけて、改善策を調べているときりがないので、都度必要な時に直していく方向にします笑 短所を見つけて、直すだけで人生が終わる気がする笑 ←完璧主義のループにいつの間にか入っていたのかもしれません笑


午後

・求人をみる

→面接なしで働けるところにしようか迷います。笑 昔、現場仕事をした時かなり辛かったのでやっていけるか不安ありません笑

・元引きこもりの人の社会復帰の事例を見る

→途中で読むのをやめました。笑 もう何度も読んでいるし、読むだけでは変われないからとりあえず求人を見ようとなりました。成長?笑

・筋トレ

→社会復帰に向けて、早く体力を付けたいので激しめにやってます笑 なんだかんだで2ヶ月くらい身体を鍛えてます笑 日によりますが、睡眠効率がかなり上がりました!

続ける事が大事なので、たまにさぼります笑

・タイピング

→小さな達成感を得られるのでおすすめです。笑


2021/10/04

午前

・仕事選びに関するメモを読み返す。

→工場に勤めた方が良いと、複数のメモに書いてありました。動画編集をやっていて楽しいのですが、生活できるレベルにまでもっていくとなると厳しいので、地に足をつけて考えていきます笑

今は、確実に続けていけそうな仕事を選ぶ事に集中します!

選べる立場じゃないとかは、一旦置いておきます笑


地に足をつけるの意味は、「物事を少しずつ、確実に進めていくこと」になります。

↑出典先 https://meaning.jp/


・引きこもりにおすすめの仕事を探す

→工場にした方が良さそうだと分かったのにまた他の求人を探してしまいました。笑

・元引きこもりの方のブログを読む

→引きこもりの方のブログは読んでいましたが、元引きこもりの方のブログを読んだ事が何気になかったので読んでみました。めっちゃ参考になりました!希望をありがとうございます。


午後

・筋トレ(仕事復帰のために体力作りです)

・元引きこもりの方のブログを読む(続き)

→皆何処かのタイミングで踏み出して頑張っているんだなと思いました。見習わないとですね汗


余計なプライドがある?

2021/10/03

午前

・色々考えているが結局どうしていきたいのか?

→嫌の度合いが少ない仕事をする。興味があるものは休みの日にやる。選べる立場ではありませんが、これは一つの選択の仕方です笑

・求人を見る

・ブランク期間をどう覆すか考える笑

→正直と作戦を組み合わせます笑

・タイピング

午後

・毎日の食事のメニューが、カレー、納豆ごはん、ツナ缶で半年近く過ごしているので、他の節約メニューを考える笑

→食事にバリエーションがあると、テンションが上がる事を最近知りました笑

今回は、麻婆豆腐、豆腐のみハンバーグ、ツナの人参和えを作りました笑 少し割高になりました笑 

全部冷凍してみたので、温めた時どうなるのか楽しみです笑 料理は実験です笑



働いてお金を稼げばOK!と考えれば、仕事選びの選択技が広がりそうです。

以前は、キャリア的にどうなのだろうと色々考えていました。笑 引きこもりなのに笑

今の自分に大事なのは労働!生活の安定!規則正しい生活!笑

あー、お酒飲みたい笑


午前

・初給与を貰った時の自分に渡すご褒美を考える笑

→人参をぶら下げ行動させる作戦です笑 そもそも欲があまりませんでした笑 ここで親孝行で何かを渡すとかならかっこいいんですけどね笑

欲を取り戻せー!笑

・在宅ワークについて考えてみる

→先ずは、生活を安定させることを第一に考えると在宅ワークは難しそうです笑 正社員がだめだったらアルバイトをしつつ、在宅ワークも合わせてするようなイメージになりそうです。

そして、来年の2月までに一人暮らしで生活していけるレベルの、在宅ワークが出来るのか?を考えると、かなり賭けな部分が大きい気がするので危険です笑

ですが、可能なら少しやってみたい気もします笑

完全迷走 笑

こんな時って変な商材とか買いそうになるから気をつけよう笑

午後

・求人を見る

・筋トレ

・タイピング

・料理 笑


休みたい笑

えっ?!毎日が休みじゃん?

いや、毎日焦りがふと浮かんできて落ち着かないのです笑

明日は休んで、東京ゲームショウ2021にいく!!!!笑

誰かずっと無言で良いから一緒にいきません?笑 現地集合、現地解散!笑

コメント