サポステに行ってきました(5回目)

 今回も、雑談から始まり面談までの期間にしたことを、担当の方に話しました。面談の雰囲気はいつも、優しい感じです笑


いつも面談の話しから展開して、様々な提案を担当の方がしてくれます。

担当の方は、私を傷付けないようにしたり、少し背中を押す感じにしたりと、沢山配慮をしてくれるので凄く感謝し、尊敬しています。たまに、強引な部分もありますが、対人間なので100%自分に合った対応なんて無理だよなと思うと、まあしょうがないかとなります。笑 ←何様?笑 ごめんなさい笑

自分と同じ感じの方が周りに居たら紹介したい方です。


今日は、話していく中で担当の方が私に合いそうだなと思った求人の紹介や、職業訓練校についての話しをしていただきました。

職業訓練校は、生活資金的に厳しいので断念。紹介してくれた求人に応募しようか迷い中です笑 また迷っています笑


過去の話になり、別のキャリアドバイザーの面談に行った時の話になりました。

履歴書をみて、起業するかんじの雰囲気をもっていないので意外です、と言われた事を思い出し、悔しくて泣きそうになりました笑 

今思えば、意外ですの言葉はそのままの意味で、意外な風に見えた、ただそれだけなんですよね。ただそれだけの事なのに、起業するかんじの雰囲気をもっていないと言われた事が何か馬鹿にされたみたいに感じで、マイナスの方向に考えて悔し涙が出そうになったのだと思います。笑 もうわかりません笑 頭の中ぐちゃってます。笑 昔の事だし忘れよう笑


上記の出来事を担当の方に話す時に、起業したのは本当なのか?と言われたと膨張して言ってしまいました汗 自分やばいです汗 なんでそんな風に言ってしまったのだろう笑 反省です。ごめんなさい。まあ、きっと覚えていないだろう笑 いや、覚えていたら申し訳ないな笑


気になりだすと止まらないので、電話するのは嫌でしたが、膨張して話した事を謝罪したくて直接サポステに電話し、担当の方に事実を話し謝罪しました笑 冷や汗やばかった〜

そしたら、そう捉えることもあるよね、と言われました笑 寛容で感動です。

私は、仏様と話しているのでしょうか。ありがとうございます。笑




なんだろう、自分の気持ちを伝えるのって大事だなと思いました笑 感謝も反省も謝罪も。


感謝です。ありがとうございます。


人に会うと、人に会いたくなるかも笑 

(今日、はじめて思いました笑)


↓Twitter

https://twitter.com/nwkp7



↓You Tubeはじめました!

https://www.youtube.com/channel/UC6kq6oPuxg5Z4M7r4eU4osA


コメント