【1】仕事を続けるために今していること【2022/02/20時点】

 ご無沙汰しております。

最近は、仕事で運転しなくてはいけなくて、ビビりながら運転をしています。笑

未だに、駐車に時間がかかります。。。笑


そして、同期の自家用車に、社用車でぶつけてしまうと言う事故を起こしました。消えたい。

それ以来運転をうまくさけています。

いつかはまた運転をしないといけないのですが正直怖いです。

仕事をやめれば運転をしなくて済むけど、、、、。

仕事やめたほうがいいのかな、、、、体力的にもついていけていないし、、、、。

完全に全てから逃げようとしていますよね、、、、、。


被害者の同期の方が優しすぎて、有り難いことに事は大きくならそうなので本当に感謝しています。同期の方が神様に見えました。修理代も恐らく、最小限にしてもらえそうなので本当にいいのかなと思っています。

なので、何らかの形でお詫びをしたいと考えています。


と色々ありますが、


本日は、今現在仕事を続けていく上で行っていること、考えなどを共有いたします。

何か感じるもの、アドバイスなどありましたら、励みになりますのでコメントお願いいたします!!!←切実。

このタイトルは、更新され続けます。


今現在行っていること

2022/02/20

・寝る前に飲む栄養ドリンクの使用。

一ヶ月毎日飲んでいました。現在は、ビタミン系の疲労回復の錠剤を飲んでいます。なので、一ヶ月と二週間近く、サプリメント?を飲んでいることになります。笑 このおかげで、少しは筋肉痛が和らいでいる気がします。

・三食食べる。(できるだけ身体によさそうなもの。笑)

相変わらず、節約しないとなので、朝は納豆や卵かけご飯、味噌汁。休日は、魚を朝から焼いたりしています。笑 ここで大事なのは無理しないことです。

食べれなくても、作れなくても、まあいいやと思うことが大事だと思っています。そもそも、朝食を食べると体調が悪くなる人は無理して食べてもって感じだと思います。笑

昼は、自分で作った弁当を食べる。作り置きなのでレンジで温めるだけです。弁当を作ると自分を褒めることができるのでおすすめです。笑 弁当を作っている自分偉いな、と思いながら、昼食を毎日食べています。笑

夜は、冷凍カレー。365日毎日。笑 ←おかしい?

・帰宅後、お風呂につかる。または足湯。

足湯は、身体を洗うまで、浴槽の栓を閉めて置きます。汚いかもしれませんが、足湯になるし、最後は身体を洗うので良しです。笑

足湯でも、身体を温める効果があるので、おすすめです。

なぜ、身体を温めるのか?深部体温を上げ、睡眠の質を向上させるためです。

効果がないときも、自分はありますが、やらないよりは良いかなと思いつづけています。

・寝る前にスマホを触らず、本を読む。

おすすめです。先ずは、半年続けてください。最初、僕は、3日しか続きませんでした。

ちなみに今は、本を読んでいます。笑 たまにスマホを触りますが、そうゆうときもあります笑

・寝る前にストレッチ

You Tubeで適当に見つけたやつをやっています。ポイントは動画を選ばず、とりあえずすぐやることです。選ぶと途中で、You Tubeを見ることにいつの間にか集中してしまう恐れがあります。笑


仕事を続けていく上で考えていること

・今日だけ仕事をいく。今日だけ頑張る。今だけ頑張る。目の前のことだけやる。笑

・勉強したいこともあるけど、今は仕事に支障がでないように休日は休むことを優先!

・辞めたくなったら、カウンセラーさんに先ず相談!


以上です。笑


それぞれ状況などが違うので、自分ができることから、ほんの少しずつやるのがよいのかなと思います。

将来について考えると、焦る気持ちはもちろんあります。夜中に何度も起きることもあります。ですが、なんとかこんな感じで、自分を労りつつ生きています。笑

とにかく、朝、手が痺れるのはなぜだーーーー笑

↓Twitter


https://twitter.com/nwkp7


↓You Tubeやっています!


ひきこもり関する発信


https://www.youtube.com/channel/UC6kq6oPuxg5Z4M7r4eU4osA


日常


https://www.youtube.com/channel/UC3UsmjuJreu-8WAOFWZ2Wyw

コメント