ハウスクリーニングの仕事を始めてから、手の痛みや指の痺れにずっと悩んでいました。
それが、やっと最近になってなくなりました!!!!
何らかの原因がなければ、手がしびれていないのが普通ですよね。
危うく、手がしびれているのが当たり前になるところでした。笑 人間って良くも悪くも慣れるものなのですね。
解決するためにやったこと
・整形外科を、2件いく(2件行っても原因はわかりませんでした)
・You Tubeで調べてストレッチ
・とにかく栄養をとる
・栄養ドリンクを毎日飲む(5ヶ月間ずっと。笑)←真似しないでください。
・朝晩のストレッチ
そして、今月から3週4日勤務の1週5日勤務にしました。
体調面を考えた上で上記の結果に至りました。笑
正社員になりたいけど諦めて、生きるを目標にします笑
自分が実際行っている、You Tubeのストレッチの動画をシェアします!!!
【西荻窪 手のしびれ】実は首ではなく、顎をほぐすことで良くなるんです!
【手根管症候群】手・指の痺れ・痛みを自分で治す:グライディングex
これを、今も毎日やっています。
整形外科で電気を流したときに即効性は、あったのですがすぐ痛みや、しびれが僕は戻ってしまいました。通えばどんどんよくなるみたいですが、通院時間+電車代+病院代+薬代を考えると払えるけど、正直きついなと思い自分で色々試しました。
一番は、お医者さんがいんですけどね。笑
一旦よくなったので様子をみるかんじです!
今を、この瞬間をこなすことが目標です。笑
↓ここで一句
大体毎日ある30分のサービス残業!
多いときは45分!
現場移動の時間だから仕方ないのか!
現場仕事だから仕方ないのか!
それぐらい仕方ないのか!
細かいことを気にする小さい男なのか!
移動時間はお金が出ますと言っていたのに!
雇ってもらえただけありがたいのか!
この会社で続かなきゃどこも続けていけないよ!
今は我慢!
句になってないYO〜
来月から週4勤務にして節約生活をしようかなと考えています。笑
ネットとか色々解約すれば楽になりますかね。笑
明日からまた笑顔で仕事にいってきます笑
↓You Tubeやっています!
ひきこもり関する発信
https://www.youtube.com/channel/UC6kq6oPuxg5Z4M7r4eU4osA
日常
コメント
コメントを投稿
名前/URL欄は、名前のみでもコメントできます!